治療方針

治療方針

方針イメージ

各学会が提示する診療ガイドラインに沿った標準的治療を提供するように努めます。

 

治療の流れについて

  • 問診

    初診時は現在の症状、既往歴、治療に対してのご希望などをお伺いします。
  • 診察・検査

    診察の上、診断並びに治療経過を評価する為必要な諸検査を随時実施します。
  • 治療計画の立案

    生活習慣病(高血圧症、糖尿病、脂質異常症)の患者様には療養計画書を交付します。
  • 治療

    日本並びに欧米各学会ガイドラインを参考にし現時点での標準的な治療を実施し、他医療機関での高次診療が必要な場合は当院紹介先提携医療機関である大学病院他、松戸市内の相応の医療機関を紹介するなどの提案を行います。
  • カウンセリング

    治療の有効性、実効性、問題点等を評価し、患者様の治療に対する意識、意欲を見極めながら、治療に対する助言・手助けを行います。

     

     

FAQ よくあるお問い合わせ(準備中

ジェネリック薬とは何ですか?

ここに説明文が入ります。


処方された薬の副作用が心配なのですが?

ここに説明文が入ります。